最近娘にダメっとというとそれをしたがる!!
しかし、わかっているのかわからないがしっかりと説明をすると
しないようになるのだが・・・
私「机の上は、ご飯食べたり・お絵描きしたりするところだから乗ったらだめだよ!」
娘「いやだ!!」
私「机に乗ってるとご飯が食べれなくなるよ!ご飯食べなくていいの?」
娘「ダメ!ご飯食べる!!」
私「じゃ机の上に乗らないようにしてね!!」
娘「はい!」
私「パパ今なんて言ったか教えて!」
娘「机の上に乗ったらご飯が食べれない」
私「正解!!パパの話聞いてくれてありがとう」
まぁ~このような感じで娘にちゃんと話すようにしているのだが
娘とおままごとしているときに
娘「パパ!」
私「どうしたの?」
娘「頂きます!って言って」
私「頂きます!」
娘「違う!ちゃんと」
私「頂きます」
娘「私がなんて言ったか言ってみて!」
私「ん?頂きますって言って!」
娘「ソファーに座ったままじゃだめでしょ!!」
私「ごめん!ちゃんと座るね!」
最初は口が達者になったなと思ったが、考えてみると私自身机に乗ることはないが娘に注意しときながら、私自身はちゃんとできているのかな?と感じた!
まずは、私自身の見直しからにしよう!!!笑