2017初めて子供が生まれました。初めての子供なので毎日楽しいのですがわからない事もいっぱいあります。 子育てを経験されたかたなどからのコメントお待ちしております。 また、これから出産される方などに少しでもお手伝いできたらと思っています。

パパが娘にできること

初めての子供で子供のために何ができるか挑戦中

習い事

娘は、今度から英会話教室へ行くことになった!

以前から娘曰く英語に興味があったらしい!

私は知人に紹介してもらいまずは英会話の体験をさせてもらった!

体験してみて娘自身が判断すればいいと思ったからだ!

相変わらず、初めてのところだったのでもじもじしていたが

体験が終了したあと娘にどうだった?と聞くと

とてもたのしかった!!

 

という回答がきた!!

 

また行きたい?と私が聞くと

元気よく 行きたい!! と答えた!

 

子供なので何に興味をもつのかなどわからないので少しでもいろいろな選択肢ができればと思うし、その中で娘にあう合わないは本人に判断してもらって私ができることは少しでもいろいろな体験をさせてやることだけかな!!

 

興味を持ったことはさせてやりたいしな!!

 

 

今回体験をさせてもらった教室はこちらになります。

外人の先生が担当してくれて、英語の書きや文章を書くというよりは、会話に重点を置いているように私なりに感じました。

ダンスやゲームなど見ているこっちも楽しくなる内容で娘が羨ましくみえた!!

私自身小さい時には思いませんでしたが、大人になって仕事をしているとあの時もう少し勉強していればなとか、英語もっと頑張ればよかったななど思うことがあります。

少しでも娘にはそのように感じないようにできたらなと思う!!

 

 

 

 

革の加工(ヌバック・型押し)

今回は、ヌバックと型押しについて紹介したいと思います。

いろいろな場面で使用することがあるかもしれません。

 

①ヌバック

②型押し

 

①ヌバック

 ヌバックとはスエードと少し似ていますが、起毛する革になります。

 スエードは裏面の起毛をしますが、ヌバックは表面(銀面)を起毛する加工になります。

ヌバックの特徴としては、柔らかくしっとりとした手触りで、厚みが少しあるので耐久性も高く、光沢のないシックな感じになります。

使用する年数が長くなるとエイジングされ、色合いが少し濃くなります。

 

 

②型押し

 型押しの革は高温圧プレス機で銀面に凹凸の型をつける加工になります。凹凸の種類はいろいろあり、文字の凹凸やエキゾチックレザー風(クロコダイルなど)に凹凸をつけるなど種類が多くあるのが特徴になります。

 

[rakuten:24x:10017480:detail]

[rakuten:24x:10017184:detail]

[rakuten:sunami-bag:10000096:detail]

[rakuten:bag-loire:10003285:detail]

[rakuten:brandol-ec:10045217:detail]

 

革の加工の紹介は以上になります。

革の加工(銀付き革・スエード)

前回は革の加工(ブライドルレザーとヌメ革)を紹介させてもらいましたが

今回は”銀付き革”と”スエード”を紹介したいと思います。

 

①銀付き革

②スエード

 

①銀付き革

 銀面(革の表面)をそのまま使用した革になります。傷や汚れのない革を使用するのでとても高級な革になっています。

革本体のエイジングを楽しむことができますが、価格がとても高価になります。

革本来の風味を使用するので、個体ごとにキメの細かさや毛穴シワなど唯一無二の素材になっており、同じ模様などは存在しません。

オリジナルを好む人や、他の人が持っていない物を持ちたい人などにオススメの革になっています。

 

②スエード

クロム鞣しをした革の裏側にペーパーなどをかけ、毛を起たせて(起毛)革になります。

子牛や山羊革を主に使用して、洋服や手袋、靴などに使用されることが多くなっています。

スエードはもともとスウェーデンの意味でスウェーデン手袋という言葉からきていると言われています。

雨や汚れに少し弱い革になっています。

 

 

次回は”ヌバック”と”型押し”を紹介したいと思います。

 

寝汗コンビ!!

最近梅雨も開けたことで一段と暑くなっている!

日中も暑いが夜も暑い!

クーラーを入れてても暑い

 

マスクをしていると熱があるのかそれともただ暑さがこもっているだけなのかわからないくなる時がある!

 

子供は代謝がとてもいいため寝ながらでも汗をいっぱいかいている

私が寝る時には髪の毛がしめっていることがある!

私も寝ている時暑くて目が覚めてしまうことや髪の毛が湿っていたりする!

それに比べ嫁さんは全然汗をかいていない!

娘と私がただ単に汗を書きすぎなのか不明だが、プールに入りたいな!!

 

 

革の加工(ブラインドレザー・ヌメ革)

今回はブラインドレザーとヌメ革を紹介したいと思います。

 

 

①ブライドルレザー

②ヌメ革

 

①ブライドルレザー

美しい光沢と丈夫さを併せ持つブラインドレザーは、タンニン鞣したカウハイドに蜜や蝋を長時間かけ染み込ませた革になります。

革表面に白いこなのような物がありますが、これは長い時間かけて染み込ませた、蜜や蝋が表面に浮き上がった物になります。

この白い粉なような物は使用していくとだんだんと艶がでて光沢感がある革になります。

また、油分を多く含んでいますので水に強く耐久性もあります。

長年使用していくと革の質感が変わってきてとても滑らかな肌触りになります。

白い粉が消えとても美しいい革に変化します。

 

 

 

②ヌメ革

通常は鞣しを行ったあと染色や加工などが行われますが、ヌメ革は植物タンニン鞣しをしただけの革になります。

染色等を行ったいないので革本来の変化が楽しめるのがヌメ革になります。

植物性のタンニン鞣しを使用しているので人にも自然環境にも優しい革になっており、時間をかけてしっかりとなめされているので繊維自体がとてもしまっており、丈夫な革になっています。

長年使用することにより、エイジングされ自身にあった形に変化していきます。

 

[rakuten:nativecreation:10000036:detail]

[rakuten:gaea2096:10000001:detail]

[rakuten:veice:10000221:detail]

 

次回は、銀付き革とスエードを紹介したいと思います。

 

 

革の加工(エナメルレザー・シュリンクレザー)

前回に引き続き革の加工の種類を紹介していきたいと思います。

少しでも参考になればと思いますので宜しくお願いいたします。

今回初回するのが、エナメルレザーとシュリンクレザーになります。

 

①エナメルレザー

シュリンクレザー

 

①エナメルレザー

 エナメルレザーはウレタン樹脂などで塗装し乾燥してを繰り返し行い

 光沢のある革膜でしあげたレザーになります。

 前回紹介したガラス加工と同様に、水や汚れに強く、手触りが良いです。

 

 

 

シュリンクレザー

 シュリンクレザーは薬品を使用して人工的にシボ(細かなシワ)を作り加工した

 レザーになります。

 革を収縮(シュリンク)することで革自体が柔らかくなり、傷も目立ちに

 くくなります。

 

 

 

次回は、ブラインドレザーとヌメ革を紹介したいと思います。

相変わらず・・・

最近相変わらずと思うことが2つある!

 

1つ目が相変わらず娘は水風船にはまっている!

毎日毎日お風呂で水風船をするのが日課になっていて

昨日は頭の上から落とされ全身ビショビショになった!

爆笑している娘を見るとこっちまで楽しくなってくる!

子供ってすごいよね!ただ笑ってるだけでも周りの人をこんなにも元気にしたり、楽しい気持ちにしたりできるなんて!

いつまでこのブームが続くかわからないけど娘が飽きるまでやりたいな!!

 

もう一つは、またコロナが増えてきたなって思う!

しっかりと感染症対策や手先の消毒などしている人はしているが

先日コンビニに行ったとき普通にマスクなしで買い物などしている人を見るとなんでしないのかな?と疑問をいだいてしまう。

マスクするのはそんな難しいことではないのに!

 

早く収まって、娘といろいろなところに行きたいな!!

我慢させてるもんな

 

この前の七夕のお願いごとが”レストランに行きたい”って書いてあったのがとても印象的で悲しくなったな!!

娘なりにいろいろ我慢してるんだなと感じた!!

はなく何も考えないでいろいろなところ行けるようになりたいな!!

 

ごめんね娘よ